ライブラリを参照したり、ファイルを再生しようとすると、MediaMonkey は、データベース内にファイルが存在するが再生できない理由が以下の場合はファイルを灰色で表示します。
- ファイルにアクセスできません。
- サポートされていない形式です
トラックがグレーで表示されていないのに再生されていないか、正しく再生されていない場合は、出力関連の問題(イコライザー、DSP、ボリューム調整、または出力プラグインに関連)である可能性があります。この問題については、「 サウンドが再生されない / サウンドが破損している」で説明されています。
ファイルにアクセスできません
アクセスできないファイルは、「デッドリンク」ノード(例:ライブラリ全体 > 編集するファイル > デッドリンクノード)にも表示され、修正できます。次の場合、ファイルにアクセスできなくなることがあります。
- ファイルは MediaMonkey 以外のツールを使用して移動されており、フォルダー監視はそのような変更を反映してライブラリを自動的に更新するように構成されていません。
- MediaMonkey Gold をお使いの場合は、グレー表示されているトラックをすべて選択し、「ファイル」>「移動/見つからないトラックを検索」を使用してください。これにより、ファイルサイズとタイムスタンプ、またはトラックのメタデータに基づいて一致するトラックが検索されます。
- MediaMonkey Gold をお持ちでない場合は、古いエントリを削除し、トラックが移動された場所をスキャンします。
- これが再発しないようにフォルダー監視を構成します。
- メディアファイルが格納されているドライブが変更され、新しいドライブのドライブIDが古いドライブと異なります。これを修正するには、まずデータベースをバックアップしてから、次のいずれかを試してください。
- MediaMonkey 5+ では、ドライブを右クリックし (コレクション名 (例: Music) > 場所 > ドライブ文字 (例: D:))、コンテキスト メニューから [メディア プロパティ] を選択して、ドライブを正しい場所に指定できます。
- MediaMonkey Gold をお使いの場合は、グレー表示されているトラックをすべて選択し、「ファイル」>「移動/見つからないトラックを検索」を使用してください。これにより、ファイルサイズとタイムスタンプ、またはトラックのメタデータに基づいて一致するトラックが検索されます。
- MediaMonkey 4 では、サードパーティのデータベース アドオン内のファイルの場所の更新を使用します。
- ファイルは、接続されていないリムーバブル ドライブまたはアクセスできないネットワークの場所に保存されています。ドライブまたはネットワークの場所を接続して解決してください。
- ファイルは、MediaMonkey が権限を持たないネットワーク ドライブ/マップされたドライブに保存されます。たとえば、ドライブが 1 セットの資格情報でマップされているが、MediaMonkey が別の資格情報で実行されている場合などです。MediaMonkey にその場所へのアクセス許可を与えることで解決します。
- ネットワークパスはドライブ文字(例:J:)にマッピングされています。Windowsによっては、MediaMonkeyがドライブ文字ではなくドライブIDを使用してドライブを検索するため、ドライブIDが変更されることがあります。この問題の解決策は、マッピングされたドライブではなくUNCパスを使用してファイルにアクセスすることです。
\ip _address\path (常に動作します)
\computer_name\path (多くの場合動作します)
MediaMonkey 5 以降では、コレクション > 場所ノードでドライブを右クリックし、コンテキスト メニューからメディア プロパティを使用して、ドライブを正しいドライブに指定できます。
- ファイルはドライブ A または B にあり、MediaMonkey はそれらにアクセスできません。これを修正するには、 MediaMonkey.iniの IgnoreDriveLetters=AB からドライブ文字を削除します (これは、MediaMonkey 4.1 より前のバージョンの MediaMonkey をインストールしたユーザーにのみ影響します)。
ファイルはサポートされていない形式です
MediaMonkey はほとんどの一般的なオーディオ形式をサポートしていますが、次の場合にはオーディオ形式がサポートされない可能性があります。
- 使用されている Windows のバージョンはマルチメディア コンポーネントを含まない Windows N バージョンであるため、オーディオ形式を再生できません。 不足しているコーデックをインストールすることで、この問題を修正できます。
- これは、オーディオ プラグインの非互換性、DRM (デジタル著作権管理)、または必要なコーデックが不足していることが原因で発生する可能性があります。参照:
WMAトラックが再生されない
MP3トラックが再生されない
M4A 再生
CDが再生されない
When browsing the Library or trying to play files MediaMonkey will display files in grey if they’re in the database, but not playable either because:
- The files are inaccessible.
- They’re in an unsupported format
If tracks don’t appear grey but aren’t playing or are playing incorrectly, it’s likely an output-related problem (related to the equalizer, DSPs, volume leveling, or the Output plug-in), an issue discussed at: “No Sound is playing / Sound is corrupted“.
Files are Inaccessible
Inaccessible files will also appear in the ‘Dead Links’ nodes (e.g. (like Entire Library > Files to Edit > Dead Links node) where they can be fixed. Files can become inaccessible if:
- Files have been moved using a tool other than MediaMonkey and Folder Monitoring isn’t configured to automatically update the library to reflect such changes.
- If you have MediaMonkey Gold, select all the greyed out tracks and use File > Locate moved/missing tracks. This will find matching tracks based on file size AND timestamp, or track metadata.
- If you don’t have MediaMonkey Gold, delete the old entries, and scan the location to which the tracks have been moved.
- Configure Folder Monitoring to prevent this from recurring.
- The drive containing media files has been changed and the new drive has a driveID that differs from the old drive. To correct this, first back up your database and then try one of the following:
- In MediaMonkey 5+ you can use right click on the drive (Collection Name (e.g. Music) > Location > Drive Letter (e.g. D:)) select ‘Media Properties’ from the Context Menu to point the drive to the correct location.
- If you have MediaMonkey Gold, select all the greyed out tracks and use File > Locate moved/missing tracks. This will find matching tracks based on file size AND timestamp, or track metadata.
- In MediaMonkey 4 use the third party Update Location of Files in Database Addon.
- Files are stored on a removable drive that is not connected or on a network location that is inaccessible. Resolve by connecting the drive or the network location.
- Files are stored to a networked drive/mapped drive to which MediaMonkey doesn’t have permissions. e.g. if the drive is mapped with one set of credentials, but MediaMonkey is running under a different set of credentials. Resolve by giving MediaMonkey permission to access the location.
- A network path is mapped to a drive letter (e.g. J:). In some cases Windows changes the driveID which is what MediaMonkey uses to find the drive (instead of drive letter). The solution is to access your files using the UNC Path instead of a mapped drive:
\ip _address\path (always works)
\computer_name\path (often works)
In MediaMonkey 5+ you can use right click on the drive in the Collection’s > Location node and use Media Properties from the Context Menu to point the drive to the correct drive.
- Files are located on drive A or B and MediaMonkey isn’t able to access them. To fix this remove the drive letter from IgnoreDriveLetters=AB in MediaMonkey.ini (this only affects those who’ve installed any version of MediaMonkey prior to MediaMonkey 4.1).
Files are in an Unsupported Format
MediaMonkey supports most common audio formats, but audio formats may not be supported if:
- No audio formats can be played because the version of Windows used is Windows Windows N version, which doesn’t include multimedia components. This can be corrected by installing the missing codecs.
- It can occur because of audio plugin incompatibilities, DRM (digital rights management) or because required codecs are missing. See:
WMA Tracks fail to Play
MP3 Tracks Fail to Play
M4A Playback
CDs fail to play
Applies to: MMW4, MMW5+
Hide original