専用のオーディオ プレーヤー デバイス (特に古いもの) には、同期するために同期設定を微調整する必要がある制限があることがよくあります。そうしないと、(一部の) ファイルが同期に失敗したり、同期しているように見えてもデバイスに表示されなかったりします。いくつかの例と回避策:
- 一部のデバイスでは、デバイスのルート ディレクトリへの同期のみがサポートされています。このような場合は、サブディレクトリを使用しないように同期先の形式を設定します。例: /Music/<Artist> -<Title>ではなく、<Artist>-<Title>
- 一部のデバイスでは、ディレクトリごとにサポートされるファイル数が限られています。一部のトラックが同期に失敗した場合は、同期先の形式をサブディレクトリを使用するように変更すると問題が解決する場合があります。たとえば、/Music/<Artist>- <Title > ではなく、/Music/<Artist> /<Album>-<Title>を使用します。
- 一部のデバイスは8.3パスのみを受け入れます。そのような場合は、同期先を次のように変更します。
\音楽$トリム($左($Replace(, ,_),8))$トリム($左($Replace((, ,_),5))_$トリム($右(,2))$トリム($左(-$Replace(, ,_),8)) - 一部のデバイスでは、トラックのファイル名に「{」や「}」などの特定の文字が含まれているトラックは表示されません。この問題を解決するには、MediaMonkey.ini ファイルの [FilenameMappings] セクションを編集し、次の 2 行を追加します。
7B=2D
7D=2D - 一部の Zen デバイス、Sony Walkman NWZ-A828、Archos デバイス (例: 43 IT および 70 IT)、およびいくつかの携帯電話 (Nokia 5800、HTC Desire) では、MediaMonkey のバグにより、同期時にトラックがデバイスのルート ディレクトリにコピーされ、宛先マスクが無視されることがあります。また、同期が不完全になる場合があります。この問題を修正するには、MediaMonkey.ini ファイルを編集して、次の行を追加します。
[WMDM]
COMApartmentThreading=1
関連している:
オンラインヘルプ:ディレクトリとファイル名の形式の設定
ナレッジベース: MediaMonkey for Windows の .ini ファイルの編集
Dedicated Audio Player devices (especially older ones) often have limitations that require sync settings to be tweaked to sync. Otherwise (some) files will fail to sync, or appear to sync but fail to display on the device. Some examples and workarounds:
- Some devices only support synchronization to the device’s root directory. In such cases set the sync destination format so that it doesn’t use any subdirectories. e.g. <Artist>-<Title> instead of /Music/<Artist>-<Title>
- Some devices support a limited number of files per directory. If some tracks fail to sync, changing the sync destination format to use subdirectories may solve the problem. e.g. use /Music/<Artist>/<Album>-<Title> …instead of /Music/<Artist>-<Title>
- Some devices only accept 8.3 paths. In such cases, change the sync destination to e.g.
\Music$Trim($Left($Replace(, ,_),8))$Trim($Left($Replace((, ,_),5))_$Trim($Right(,2))$Trim($Left(-$Replace(, ,_),8)) - Some devices won’t display tracks containing certain characters such as ‘{‘ or ‘}’ in a track’s filename. To fix this issue, edit the [FilenameMappings] section of MediaMonkey.ini file by adding the following two lines:
7B=2D
7D=2D - Some Zen devices, Sony Walkman NWZ-A828, Archos devices (e.g. 43 IT and 70 IT) and several Mobile phones ( Nokia 5800, HTC Desire) exhibit a bug with MediaMonkey causing synchronization to copy tracks to the device’s root directory, ignoring the destination mask. Additionally, the sync may be incomplete. To fix this issue, edit the MediaMonkey.ini file by adding the following:
[WMDM]
COMApartmentThreading=1
Related:
Online Help: Configuring directory and filename formats
Knowledge Base: Editing the MediaMonkey for Windows .ini file
Applies to: MMW4, MMW5+
Hide original