UPnP/DLNAは主にローカル ネットワーク上での使用を目的として設計されていますが、次の 2 つの方法のいずれかで適切に構成すればインターネット上でも使用できます。
- VPNを使用してローカルネットワークをシミュレートする
- サーバーへのポート転送を構成し、サーバーの IP アドレスとポートを使用してクライアントを手動で構成します。
VPNの使用
VPN の利点は、DLNA クライアントとサーバー間のトラフィックを保護し、追加の構成なしで DLNA を機能させることができることです。欠点は、VPN の構成が複雑になる可能性があり (この記事の範囲外)、パフォーマンスが低下する可能性があることです。
VPN を使用する際に留意すべき主な点は、UPnP サーバーを検出できるように、サーバーがネットワーク上で表示されるように VPN を構成する必要があることです。この設定を行っても MediaMonkey サーバーを検出できない場合は、ローカル UPnP クライアントを使用してサーバーをテストしてみてください。
注意: UPnP/DLNA サーバーの検出は、ローカル ネットワーク上のデバイスを見つけるためにマルチキャスト トラフィックに依存するため、VPN の使用は難しい場合があります。VPN 経由の SSDP 検出を有効にするには、このマルチキャスト トラフィックを通過できるように VPN またはファイアウォールを構成するか、検索しようとしているデバイスのネットワークと一致するように VPN のサブネットを調整する必要がある場合があります。
ポート転送を使用した暗号化されていないアクセス
VPN がない場合は、UPnP/DLNA をインターネット経由で使用できるように設定できます。アクセス制御がないため、この方法はお勧めしません。メディア サーバーを見つけることができる人なら誰でもアクセスできます。とにかくこれを行うには、次の操作を行う必要があります。
- MediaMonkey UPnPサーバーをインターネットに接続できるように設定します。ルーターを介したポート転送により、サーバーをローカルネットワーク外からアクセス可能にすることができます。ポート転送によってアクセス可能になったサーバーへの接続を他者が阻止するセキュリティ対策は存在しないことにご注意ください。お使いのルーターのモデルに応じたポート転送の設定方法については、ルーターのオンラインドキュメントをご覧ください。MediaMonkeyがDLNAサーバーに使用するポートは、各サーバーのメインメニューから「ツール」>「オプション」> 「メディア共有」で確認できます。サーバーのIPアドレスへのUDPおよびTCPプロトコルの両方について、該当ポートのポート転送を設定する必要があります。
- DLNA サーバーを手動で追加して MediaMonkey UPnP クライアントを設定します (リモート DLNA サーバーは自動検出されないため)。
- MediaMonkey 5 以降では、メディア ツリーの[デバイスとサービス]ノードに移動し、[メディア サーバー] セクションの横にある+アイコンを使用して DLNA サーバーを手動で追加します。
- MediaMonkey 4では、メディアツリーのメディアサーバーノードを右クリックし、メディアサーバーの追加を使用します。
- 必要なもの:
- https 経由で接続できるか、http 経由でのみ接続できるかを確認します (MediaMonkey は http のみをサポートします)
- DLNA サーバーが接続されているネットワークの IP。ネットワークの外部に接続するため、通常はネットワークのパブリック IP であり、DLNA サーバー (またはそれが動作している PC) の IP ではありません。
- ルーターのポート転送に使用されるポート。MediaMonkey では、サーバーごとにメイン メニューから[ツール] > [オプション] > [メディア共有]で設定します。
- デバイス記述ドキュメントのファイル名。MediaMonkey では、このためにDeviceDescription.xmlを使用します。
- 任意のブラウザでこれを使用して、DLNA サーバーにアクセスできるかどうかを確認できます (例: http://192.168.1.2:4000/DeviceDescription.xml)。
MediaMonkeyメディアサーバーにアクセスできない場合は、次のページを参照してください: MediaMonkey UPnP/DLNAサーバーにアクセスできない
UPnP/DLNA is designed mainly for use over a local network, but it can be used over the internet if configured appropriately in one of two ways:
- By using a VPN to simulate a local network
- By configuring port forwarding to the Server and manually configuring the client with the server’s IP address and port.
Using a VPN
VPNs have the advantage of securing traffic between the DLNA client and server and allowing DLNA to function without additional configuration. The downside is that it can be complex to configure a VPN (beyond the scope of this article) and can incur a performance penalty.
The main thing to keep in mind when using a VPN is that the VPN must be configured to allow the server to be visible on the network so that the UPnP server is discoverable. If you’ve done so and the MediaMonkey Server isn’t discoverable try testing the server with a local UPnP client.
NOTE: Using a VPN can be tricky because UPnP/DLNA server discovery relies on multicast traffic to find devices on a local network; to enable SSDP discovery over a VPN, you may need to configure your VPN or firewall to allow this multicast traffic to pass, or adjust your VPN’s subnet to match the network of the device you are trying to find.
Unencrypted access using Port Forwarding
If you don’t have a VPN, you can configure UPnP/DLNA to be used over the internet. We do not recommend doing this as there is no access control. Anyone that can find your Media Server can access it. To do so anyway, you’ll need to:
- Set up your MediaMonkey UPnP Server to connect to the internet: with port forwarding through the router you can make the Server accessible outside of the local network. Be aware that there is no security preventing anyone else from connecting to the Server that’s made accessible through port forwarding. See your router’s online documentation as to how to setup port forwarding for your specific Router model. The port that MediaMonkey uses for its DLNA Server is visible via Tools > Options > Media Sharing from the Main Menu per server. You’ll want to configure port forwarding for that port for both UDP and TCP protocols to the server’s IP address.
- Set up your MediaMonkey UPnP client by manually adding the DLNA Server (since remote DLNA Servers are not auto-detected):
- In MediaMonkey 5+ go to the Devices & Services node in the Media Tree and use the + icon next to the Media Servers section to manually add a DLNA Server.
- In MediaMonkey 4 right click on the Media Servers node in the Media Tree and use Add Media Server
- You’ll need:
- Know if you can connect via https or only via http (MediaMonkey only supports http)
- The IP of the network the DLNA Server is on, as your going outside the network this generally is the public IP of the network, not the IP of the DLNA Server (or PC it runs on)
- The port used for port forwarding in the Router, in MediaMonkey this is set under Tools > Options > Media Sharing from the Main Menu per server.
- The device description document filename, MediaMonkey uses DeviceDescription.xml for this.
- You can use this in any browser to confirm that the DLNA Server is accessible (eg. http://192.168.1.2:4000/DeviceDescription.xml).
If you have trouble accessing the MediaMonkey Media Server please see: MediaMonkey UPnP/DLNA Server inaccessible
Applies to: MMW4, MMW5+
Hide original